投稿

皇道派と統制派について

 この2つの派閥は戦前の日本陸軍の派閥です。 皇道派 は荒木貞夫や真崎甚三郎らが中心になって結成された派閥で 日本軍を「皇軍」と呼ぶ人たちです。 彼らは 昭和維新と呼ばれる国家改造を図る運動を行おうとしました。 統制派 は皇道派に対して結成されました。 皇道派が行おうとした国家改造を否定して、 政治家との接近を試みました。 両者の対立は1935年に発生した相沢事件と二・二六事件を起こしました。 相沢事件では相沢三郎陸軍中佐 が 統制派のリーダーである永田鉄山陸軍中将を刺殺した事件です。 二・二六事件では陸軍将校が政治家を殺害する事件を起こしました。 この事件以後、 皇道派は勢いを失い、統制派の影響力が増しました。 後にこの派閥のリーダーとなった 東条英機はファシズム色の強い全体主義政権を 作りました。